第3回長野マラソン
クラブメンバーのエントリー状況&結果

長野マラソンクラブ

応援ありがとうございました。(01/4/19〜5/1のtopページを5/2移動)
エントリ―状況と予定タイム(一部4月会報の転載)-2001/4/14-
大会結果概況と記録一覧-2001/4/20 まとめ、5/29表改定-
メールなどから(一言感想や往復書簡など)2001/10/1追加更新-

0、応援ありがとうございました。―2001/4/19〜5/1のtopページを移動

第3回長野マラソンでは沿道から
たくさんのご声援
ありがとうございました。
中央ゼッケン1536野池さん、「3時時間15分目指します」と、小布施橋―村山橋間のここで私を抜いて行った。「行け行け」と声をかけ、ダッシュして、彼を捉えた1枚。彼のゴールは3時間10分01秒、ネットタイムでは10分を切っている。自己ベストを47分12秒更新、一躍、当クラブ内サブスリー狙い組の一人となる。2月と3月の練習がうまく行っており、疲れを残さず、かつ暑さにも強かった。 (撮影・三田)
私たち長野マラソンクラブからは33名がエントリーしました。
結果は、31名が完走。当クラブの完走率 は94%です。
★3回目にして初めての「晴れ」の大会
 4月15日、長野マラソンは3回目にして、はじめての晴れ。遠方よりお越しのランナーに皆様には、左手に志賀の山々や菅平、右手に妙高・黒姫・戸隠・飯綱、前方に北アルプスと山がくっきり見え、桜も満開でと景色を楽しむことが出来たのではないか。
左写真はコース上で桜が一番きれいな屋島橋手前1キロくらい。桜の下でお花見しながらの応援の方もいらした)
 気温はスタート時13度から20度に上昇、又沿道からのたくさんの声援も熱が入り、よけい体感温度をあげた。
★当クラブ94%の完走率、また19名が自己ベスト更新
 33名エントリーした当クラブは、多くの声援に応え、31名が完走。完走者名簿になかった2名について出走か未出走かの確認が現在取れていないが、その数を分母に入れても、大会の完走率83%を大きく上回る94%の完走率を達成した。また現在点検中だが、19名が自己ベストを更新している。さらに、復活組も3〜4名出ている。
★「試走会」効果が出た
 また2月と3月の試走会に参加のクラブ員以外の初完走者からもコースを走っておいて「最後が苦しくなかった」「最後が短く感じられた」などの声が寄せられている。その秘密のひとつは試走会では安全確保のため松代大橋からずっと硬い歩道を走ってもらったことにある。本番のアスファルトは楽なはずだ。また当然ながら何回も走ってコースを知っていることは強み。まさにここは地元ランナーの利点だ。

右写真は折り返し点を過ぎて150mほどのところ、ランナーがお互い顔を見合わせられるコース部分。ここでの先頭ランナーは五輪大橋を渡りきったところから先に行った走友の横浜の中家さん。このまま行って3時間20分台。なお、前述の試走会では五輪大橋からこの折り返し部分も硬い歩道を走っていた)

左写真はホワイトリンク横をまっすぐ抜け堤防を右折し、北アルプスにめがけ走るコース変更部分。31万画素デジカメではちょっと無理だったか)

1、エントリー状況と予定タイム-2001/4/14(大会前日)up、5/2写真追加と形変更-

第3回長野オリンピック記念長野マラソン、当クラブ員33名がエントリー


 ●長野マラソン受付会場
 第3回長野マラソンのゼッケン引き換え等の受付が始まった。その長野市民会館に13日午後2時少し前に行ってきた。今日は県内ランナー、特に市内のランナーだが主だろう。第1回がビッグハット、第2回がセントラル・スクエアとオリンピックにちなんだところでの受付。それに比べると今回は何か地味だ。まあ、隣が市役所だから、オリンピックの中心となった長野市を見てもらうということだろう。
 ●当クラブメンバーのエントリー
 その長野マラソン当クラブのエントリー者一覧が出来た。事前のクラブ内アンケートで27名が判明していたが、さらに、5名増えていた。当クラブ4月1日現在会員38名中の33名(87%)がエントリーした。加えて杉山会長が視聴覚障害者ランナーの伴走でボランティア参加する。単一のクラブからの大会参加では多い方に属するのではないか。クラブ会報4月10日号では「クラブでは全員の完走をめざすが、故障中で痛みが出た時は次回を期す勇気あるリタイアもあっていい。」と無理をしない走りを推奨している。サブスリーから5時間の制限時間いっぱいを使っての完走まで幅広い。会員も倍近くになった今回、前回以上の完走率となるのではないか。−−参考:前回第2回大会は20名がエントリーし、17名が完走(完走率85%)−−
 エントリー状況は信濃毎日新聞の7日、8日両日掲載時の表記のまま拾い出すと、下記の通り。ゼッケン3桁の陸連登録者でクラブ外での個人登録1名があるほか、1名がクラブ名記載洩れ。インターネット申し込みだと制限文字数がなく正規クラブ名称が入る。長野マラソンCは文字制限のあるときの登録者の正規略称だ。一般の部では、特に記載が自由なため、クラブ名以外ので各所属を書いている方もある。クラブ名を書いた方は7文字制限のため、登録の部と同様の長野マラソンC、又は長野マラソンクで略した方がほとんどだ。(2001/4/14)
第3回長野マラソン参加者一覧2001
NC 氏  名 年齢 住 所 所 属 昨年タイム 目標タイム
286 塩沢一郎 45 長野市 長野マラソンC 2時間57分27秒 2時間55分
350 高木直樹 47 長野市 長野マラソンクラブ 3時間09分51秒 2時間59分
413 西條明生 43 長野市 長野マラソンC 3時間07分53秒 2時間59分
418 轟 哲郎   42 長野市 長野マラソンC 3時間04分17秒 2時間57分
425 丸山一二三 43 長野市 長野マラソンC 3時間01分16秒 2時間59分
438 木村純一 31 長野市 3時間05分23秒 3時間10分
463 松崎良一 35 伊那市 長野マラソンC 3時間05分36秒
531 三田茂延 50 長野市 長野マラソンクラブ 3時間14分07秒 3時間23分
602 徳武裕一 35 長野市 3時間30分
ナンバー3桁が陸連登録の部、4桁が一般の部
1119 高野英二 26 中野市 高野建具店 3時間03分17秒  
1223 小島敏久 51 長野市 長野マラソンC 3時間32分43秒  
1229 宮本恭志 37 飯山市 長野マラソンC 3時間27分11秒 3時間05分
1272 山崎豊 41 長野市 長野マラソンC 4時間03分10秒 3時間30分
1333 梨本高之 35 長野市 朝陽分団第一班 3時間13分58秒 3時間00分
1353 宮沢道成 46 更埴市 長野マラソンC 4時間49分34秒 4時間45分
1405 岩崎貢二 25 長野市 長野マラソンC   3時間59分
1536 野池秀樹 36 長野市 中部電力長野 4時間02分13秒 3時間30分
1604 飯泉大輔 40 高山村
1624 小松悦雄 51 長野市 信越郵政局   3時間30分
1889 武捨俊之 41 長野市 長野マラソンC 3時間59分08秒 3時間33分
1958 山口辰郎 41 小布施町 長野マラソンC 4時間24分57秒 3時間30分
2131 斉藤一也  38 長野市 4時間00分31秒  
2204 和田佳司 28 須坂市 須坂小学校 3時間50分57秒  
2434 押木正暢 57 須坂市 三ツ星クラブ 4時間37分54秒 3時間59分
3075 原芳幸 50 長野市 長野マラソンク   4時間00分
3105 酒井孝昭 41 更埴市 4時間17分40秒  
3308 木下幸一 41 坂城町 走快ねっとRC    
3459 丸山和男 38 長野市 5時間05分31秒 4時間30分
3738 朝日輝元 46 長野市 長野東郵便局 4時間14分46秒  
4367 宮坂陽 43 更埴市    
4511 林部範雄 60 長野市 ナガノマラソン 4時間57分38秒  
6186 高橋百合子 52 上山田町 長野マラソンク 4時間12分26秒 4時間00分
6249 宮坂和子 54 更埴市 長野マラソンク   3時間59分
<以下はクラブ会報、長野マラソン直前号として発行の4月10日号3〜4ページより抜粋>
 上記32名の平均年齢は42.2歳。ゼッケンは登録及び一般でそれぞれの申告タイム順。その申告タイムが実は分からないので、参考までに2月段階のアンケートから予定タイム記載のあった23名について表の右に目標タイムとして入れた。
 サブスリー狙いのトップ集…今年も塩沢氏はサブスリー確実と付いて行く方も多いでしょうが、前半押さえ気味のところで我慢できるか、30q過ぎてからイーブンで押せないと、塩沢氏のペースはきついかも知れない。
 は30q過ぎのスタミナ切れ対策として、10qレースより1s程オーバーウエイト気味で臨む予定。前日は、しっかりカーボローディングして後半粘る走りが出来れば…。西條氏は伊那ロードが中止のため、仕上がり具合が不明。腰の調子さえ良ければサブスリー復活も。暑さに強いので気温が上がれば可能性さらに大。丸山一氏は3月にハーフでベスト更新。持ち味のスピードを活かしていけば、一気に大記録の可能性あり。同氏がサブスリーでないのはクラブの七不思議のひとつ。高木氏は下り対策も万全で、かなり意欲的に練習を重ねてきた。多分下りでかなり差を付けられそうな気がする。宮本恭氏はさいたまマラソンの記録からすると随分控えめな目標。しかし長野マラソンのコースを考えると賢明かも知れない。でもこれは、あくまでも目標の最低ラインであって十分サブスリー圏内。梨本氏は練習会の走りを見るに、かなり好調な感じで十分行けそう。最初の5qは18分台で入る予定といい、下り切ってからリズムを上手く切り替えられればgood。木村氏は近況はわかりませんが、昨年の様な前半の飛ばし過ぎがなければ、十分クリアできるだけの走力ありと見ます。 (以上、駅伝部長・轟)
 第2集団の3時間半前後組、ここには昨年「長野」失敗後、ラストがかなりの登りの信濃路、長野よりはきつい大町と連続して自己ベストを更新し自信をつけてきた山崎氏がいる。たまたま同氏のベストタイムを記載した三田より上は狙える。15分は十分射程に入るはず。予告との誤差が少ない三田は論外として、3時間30分で6氏がいる。年間1600qを走ってきた野池・山口両氏の目標達成がなるか。またかってのサブスリーランナー小松氏も実に元気で、どこまで復活してくるか楽しみ。その「復活」を掲げていた徳武氏は30〜45分と幅があったが、最速の方で掲載した。昨年は体調不良を押して出走、Mウエーブタイアとなったが、今年はまず、その幅の中に収めればいいのではないか。斉藤氏は練習会、いい走りをしていた。河口湖の失敗を生かして欲しい。そしてその河口湖で39分と自己ベストを出していた武捨氏が33分と細かく刻んできた。その目標で走り、ラスト5qで余力があれば、30分にチャレンジして欲しい。昨年のトレーニング量クラブ4位につけている実績で十分目標タイムが計算できるのではないか。
 時間活用グループでは、3時間59分あるいは4時間00分としている宮坂・高橋両女史と押木・岩崎・原の3氏の中では初挑戦の岩崎氏がどんな走りをするか、3月18日の試走会では逆走も入れて約35qキロを走り後は歩きとなっていた。このタイムは苦しい感じで、NHKのメッセージで「完走」を掲げていたので、先輩宮沢氏のアドバイスを受け、是非とも歩かないで完走方できる方向を模索して欲しい。高橋さんが記録が落ちると会報にもあったが、トレーニング量が正直に結果に結びつくのがマラソンの世界なので、維持には維持のための量が必要。トレーニング量に応じた無理のない走りをして欲しい。宮坂さんも復活組で、走るのが実に楽しそう。笑顔を振りまいて走って欲しい。楽しいといえば、試走会を2度とも自宅から走ってきて途中から参加の氏が時間をたっぷり使って走る方向に変えている。今、当クラブで楽しんで走るを引っ張るのはこの人。さらに押木さんは年間量も維持、ただ、このところエントリーのみ大会が多いようで気にかかる。仕事が忙しいか? あのピンクのフル百のお仲間が大挙して参加してくるので、ひときは元気が出るはず。宮沢氏とは「いつかクラブで3時間半、4時間、4時間半、5時間といった目標・指標ランナーを出したいね」と話していた。試走会にあわせフルの距離を走ったりしていて、トレーニングがうまいこと行ったのではないか。調子は上向いているとみた。目標タイムを1時間上げてくるかもしれない。丸山和氏もトレーニング量が増えているようで、まずは5時間内を確実にしてくる。30分と行かなくても前年タイムの15分更新でもいいのではないか。(以上、事務局・三田)
 アンケート記載がなかった方も、このあたりに誰々がいると、是非、頭に入れていただきたい。そして抜いたり、抜かれたりの時は、お互い声をかけあっていきましょう。 
 −以上4月10日付の会報より。左上写真は会報とは別、2月の試走会で梨本さんが撮影のものを使用。ゴールの南長野運動公園のオリンピックスタジアムにはまだ雪が残る。−
 −表は会報の2表をミックスし一部補足、また昨年データを補足してあります(轟)−

長野マラソンに遠方より来れれた方々、目印となりそうなランナーはいましたでしょうか?
大会、頑張ってください。楽しく走って下さい。
そして沿道からの声援は Looking Good!


2、結果概況とクラブ員記録一覧−2001/4/20up、補足5/3-、表の改定5/29

第3回長野マラソン結果報告★★★
★★★クラブ
は大会を11ポイント上回る94%の完走率/結果一覧付


 33名エントリーした当クラブは、31名が完走。大会結果が調べられる長野マラソン公式HPで検索できなかった2名については出走したか、あるいは未出走かの確認が現在取れていない。しかし、この二人を分母に入れても、クラブは大会の完走率83%を大きく上回る94%の完走率を達成したことになる。また完走者の内で、昨年の第2回大会に出て記録のある24名について見てみると、実に19名が暑さの中でも大会記録を更新している。
 また大会ベストと共に自己ベストを更新した方も12名と多い。筆頭は3時間を8分近く切るタイムで初のサブスリーを達成した丸山一二三氏さん(右写真中央425)。素晴らしいタイムだ。続いて梨本さん、野池さん、この二人はサブスリーが見えてきた。更に3時間半近辺で山口さん、和田さん、武捨さん、やや遅れて斉藤さんといずれも昨年当クラブ入りした新人の皆さんが自己ベストを更新した。さらに今年の試走会で入会の酒井さんと木下さん、昨年河口湖で初完走の飯泉さんも、自己ベストを更新。そして昨年、最終関門をクリア、大会を締めくくる走りを見せた丸山和男さんも余裕の完走で自己ベスト。そして99年58歳・ホノルルマラソン初完走でフルマラソンを始めたクラブ発足時からのメンバー林部さんもこれまた自己ベスト更新である。
 こうなると、しばらく大会やトレーニングからと遠ざかっていた往年のクラブ精鋭も元気になる。小松さんが後半追い上げの素晴らしい走りをみせ、宮沢さん、両宮坂さんも復活の走りを見せた。年間走行距離クラブ1位ながら故障続きだった小島さんもこれにて復活。
 前年とほぼ同タイムで安定の走りは塩沢さんと高木さん。さんは「さいたま」に続きサブスリーと安定度を増し、大会記録更新で、サブスリー常連の塩沢さんの上に出た。この部類に入るが気温上昇で暑さの分タイムがアップした最も暑さに強い西條さんで、やはり大会記録更新。昨年大町でサブスリー達成の高野さんも連続サブスリーで実力通り。また走暦原稿未提出で、ベストタイムが不明の朝日さんも大会記録更新。目標タイムに近い徳武さん、さんも満足の走りだったのではないか。記録が落ちると嘆いていた高橋さんもうまくまとめて大会記録を更新している。
 これまでに名前の出ていないランナーで、クラブ内の誰もが認めるその力と記録が揃わなかったのは宮本さん。初めてタイムを落とした。同じくその部類でそして明らかに失敗レースの松崎さんと山崎さん。松崎さんは西條さんとは逆に暑さが大の苦手、山崎さんは「長野マラソン」が苦手なのかもしれない。残ったのは木村さんと私・三田。二人とも前年タイムより目標を落として臨んでおり、故障などカバーのそこそこのレースだったのではないか。
 以上、クラブ事務局・三田が概況してみた。クラブ員自身のコメントは到着次第追加していく。写真は右上がスタート前の陸連登録列の3名。左下がゴールのスタジアムを出たところの芝生上で、いつもここにたむろする。いずれも三田が撮影。(以上4/20記) 
第3回長野マラソン当クラブメンバー記録一覧2001 参  考
NC 氏  名 順 位 タ イ ム 今回の予定 2000年第2回
425 丸山一二三 43 93/436 2時間52分14秒 2時間59分 3時間01分16秒
1119 高野英二 26 85/2883 2時間57分37秒 3時間03分17秒
418 轟 哲郎   42 129/436 2時間57分42秒 2時間57分 3時間04分17秒
286 塩沢一郎 45 139/436 2時間59分08秒 2時間55分 2時間57分27秒
413 西條明生 43 165/436 3時間04分48秒 2時間59分 3時間07分53秒
1333 梨本高之 35 160/2883 3時間05分41秒 3時間00分 3時間13分58秒
1229 宮本恭志 37 197/2883 3時間09分34秒 3時間05分 3時間27分11秒
1536 野池秀樹 36 205/2883 3時間10分01秒 3時間30分 4時間02分13秒
350 高木直樹 47 208/436 3時間10分22秒 2時間59分 3時間09分51秒
438 木村純一 31 237/436 3時間16分41秒 3時間10分 3時間05分23秒
1223 小島敏久 51 351/2883 3時間20分03秒 3時間32分43秒
1624 小松悦雄 51 382/2883 3時間21分13秒 3時間30分
531 三田茂延 50 269/436 3時間23分07秒 3時間23分 3時間14分07秒
463 松崎良一 35 281/436 3時間25分51秒 3時間05分36秒
1353 宮沢道成 46 506/2883 3時間28分20秒 4時間45分 4時間49分34秒
1958 山口辰郎 41 622/2883 3時間33分38秒 3時間30分 4時間24分57秒
2204 和田佳司 28 635/2883 3時間34分18秒 3時間50分57秒
1889 武捨俊之 41 676/2883 3時間35分51秒 3時間33分 3時間59分08秒
1272 山崎豊 41 693/2883 3時間36分47秒 3時間30分 4時間03分10秒
602 徳武裕一 35 325/436 3時間38分27秒 3時間30分
3738 朝日輝元 46 845/2883 3時間44分00秒 4時間14分46秒
2131 斉藤一也  38 868/2883 3時間44分54秒 4時間00分31秒
3075 原芳幸 50 1150/2883 3時間55分13秒 4時間00分
6186 高橋百合子 52 93/383 3時間58分19秒 4時間00分 4時間12分26秒
6249 宮坂和子 54 111/383 4時間00分21秒 3時間59分
3105 酒井孝昭 41 1349/2883 4時間01分48秒 4時間17分40秒
3308 木下幸一 41 1868/2883 4時間25分17秒
1604 飯泉大輔 40 2205/2883 4時間36分32秒
4367 宮坂陽 43 2220/2883 4時間36分58秒
3459 丸山和男 38 2382/2883 4時間44分15秒 4時間30分 5時間05分31秒
4511 林部範雄 60 2387/2883 4時間44分28秒 ‐  4時間57分38秒
1405 岩崎貢二 25 ********* ************* 3時間59分
2434 押木正暢 57 ********* ************* 3時間59分 4時間37分54秒
★5月新規加入のメンバー
439 石川正昭 37 168/436 3時間05分25秒 3時間10分58秒
★杉山会長の伴走で完走の県視覚障害者マラソン協会の会長さん
1707 小林義定 1707/2883 4時間18分10秒 4時間11分09秒
表は5月入会の石川さん、杉山会長が伴走のランナーの方も加えました。
タイムのところ塗りは大会記録更新です。右枠の予定タイムや前回タイムとの差を見て下さい。
順位のところそれぞれの分母は陸連登録男子(436名)、一般男子(2883名)、一般女子(383名)のです。他に登録女子がありますが当クラブでは該当がありません。

第3回長野オリンピック記念長野マラソンのデータ
大会エントリー数5120名(A)
出走者数     4523名(B)
完走者数     3751名(C)
完走率C/B  82.9%
気温 スタート13度、中途より20度を超す 左記の気温のうち、スタート時を16度と訂正します。そして時間経過でとられた「公式気象記録」は表の通りです。
時刻 9:05 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00
気温 16 16 15 18 20.5 20.5


3、メールから(第3回長野マラソンに関するクラブ員、走友、大会出場者などからのメール等の紹介)2001/10/1、写真など追加更新−

★★一言感想・(事務局との)往復書簡など★★

以下では、最新の更新部分ここです。洩れていた中家さんのメールと写真入れました。


飯泉…長野マラソン、完走しました。タイムは4時間37分でした。練習不足もあり、心配してたのですが。本当はフェアウェルパーティも参加したかったのですが、もし完走できなかったら・・と思い欠席しました。五月は、野沢温泉村の大会に参加しようと思ってます。(01/4/16/0:16受信)

高木…2年連続して、それなりにコンディショニングして2年連続して3:10と言うことはこれが、現在の私の実力でしょう。3・4年前の3:30よりは少しはよくなってきているのですが、それにしてもあれだけのトレーニングして、ストイックに生活して、3:10というのは、不満が残ります。トレーニングとしては予定量の60%程度しかできていないので、来年もう1回くらいは挑戦するかも知れませんが、それでだめなら記録ねらいからの脱却もいいのかもしれませんね。なんといっても気楽になりますよね。前日も浴びるほど飲んで3:23で走れる方がうらやしいです。→三田さん
 クラブのメンバーで実力がありながらなかなかサブ3できない方もいますが、できるうちにきちっと結果を出さないと、だめですよ。狙えばサブ3を出せていたころは、いつでもOKと思っていましたが、40歳を過ぎたら、そういうものではないようです。
 ちなみに私の研究室関係では技官の岩井さんは38Kmの関門でタイムオーバー。大学院1年の中田君は4:58でゴールしました。彼は38Kmの関門をクリアして、ほっとしたら気が遠くなって倒れてしまったそうです。しばらく休んで再度歩き始め、最後の2Kmは必死に走ったということです。昨年の大町で5:00:20で完走証がもらえなかった悔しさをはらしました。話を聞いていたらすごいマラソンです。研究室の完走率は67%でした。(01/4/16/21:31受信)

二人とも01/4/16にHPへアップしています。
梨本
ホームページへ飛んでください。
三田4月のダイアリーへ飛んでください。

三田…野池さんへのメール…三田です。長野マラソンお疲れさまでした。写真添付します。堤防上は、やはりシャッタースピードの制約。2枚とも加工なしで、送ります。会員紹介のとき確かベスト4時間、それ以降どこかでフル走りましたか?走ってなければ、クラブ内で一番大幅なベストタイム更新です。昨年1600キロ、注目は今年です。新年会のときも一番距離を走っていた。今年の1月から月単位でトレーニング量を、是非、公開ください。また4月に入ってからのそれも。(01/4/17/0:41発信)

1月(練習距離:100km) 「仕事の都合上」ほとんど練習ができず、雪の中の通勤ラン4kmと休日の10kmを2回程度の練習をやりました。
 (ペースは全く考えていなかった)
2月(練習距離:220km) 1日1時間を5km/h程度の早さで練習していました。
 (週に2日は、ついつい「仕事」や「つきあい」を理由にさぼる癖があり改善していかなくてはいけない)
 このころより、早さをどのようにキープすれば3時間を切れるのか分からず、(心のどこかでサブ3を目標としていたようです)いつも走っているコースの距離を測り(塩沢宅の横:善光寺裏の細い道路)5km/h程度と、4km/hを体で覚えることができました。(これがとてもよかったと感じてます)
 覚えるのと共に、サブ3はとても大変なことだと身をもって感じました。
 (目標の3時間15分が達成できるかこのころより不安になった)
3月(練習距離:262km) 10日:32km(小布施橋から五輪大橋までの復路)
 18日:30km(信濃路の新年会で使用した裾花側沿いのコース)
  (17日の練習会は風邪でダウンしていました)
 
4月(長野マラソンまでの
練習距離:20km)
野池…三田殿 ありがとうございます。第1回長野マラソンをきっかけに走りはじめて2年、今回はフルマラソンが楽しいと感じることができました。 これも「長野マラソンクラブ」に入って刺激となり、そんなに充実した練習(大した練習はしていませんが)をしたためかな〜と感じています、みなさんと出会えてほんとうに良かったと感じています。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
 前回が「1273野池 秀樹 長野市 4:02:13」 今回が3:10:01でした。(約50分)短縮することができました。
 たいした練習もしていないので「公開」と言うほどのものはありませんが、練習量を紹介いたします。右参照ください。
 次回「軽井沢ロードレース」「ほたる駅伝」(補欠でも誘っていただけたら幸いです)「野尻湖トライアスロン」「大町アルブスマラソン」「諏訪湖マラソン」 「珠洲トライアスロン」「村上国際トライアスロン」出場という無謀な計画を立てて おいしいビールを目的にがんばりたいと思っています。 
 写真ありがとうございました。記念になります。(01/4/17受信)
−事務局注:野池さんの写真は本ページの冒頭0部分にあります−

itiro iwasita(写真右)
…今年の長野マラソンはとても暑かったです。スタート前にはタイガーマスクの正体を偶然見てしまった。(マスクは浅草で2万円で売っているそうです。)家に帰ってビデオを見ていたら長野マラソンクラブの三田さんを発見しました。花粉症対策のマスク走行お疲れ様でした。去年の長野の記録を7分きれましたが、残念ながらサブスリーは夢の中へ
 6月のゴールドマラソンで再挑戦します。 
 旭山のカタクリ きれいでした
     狭山走友会のイチロウ(01/4/17/2:31受信)
三田(写真左):イチロウさんは昨年のNAHAマラソンでお友達になった私と同年齢の50歳のランナー。2月の「さいたま」で3時間01分12秒とサブスリー寸前までいき、長野でもねらっていましたが、250位 No.1124 岩下一郎 狭山走友会 埼玉県 3:13:28 でした。私は「サブスリーを是非、達成してください。50歳代サブスリーは価値がある。ランナーズでおなじみの夜久さんも50になってからです。私の方は左膝が完治しないと(筋トレで克服しないと)現在、15分をきることも無理なようで、今あたり(3・23)がせいぜい。岩下さんは『希望の星』です」と返事を出しました(01/4/14/8:00発信)

石坂…この間は(フェアウエルパーティーで)大変良い出会いが出来ました。皆さんの明るさと元気さ、とても気持ちがうれしかったです。長野マラソンクラブの活動に付いて行けるか不安ですが、初心者なりのご指導を宜しくお願いします。(01/4/19/13:05受信)
―事務局注:クラブ4人目の女性。4月15日のフェアウェルパーティでクラブ入りを表明、5月の会報をお楽しみに!―

三田…(チームイージ掲示板への投稿のマラソン部分)梨本@須坂 さま、黒岩さま、そして長野マラソンご出場の皆様 本当にお疲れさまでした。いつもながら、梨本さん皆さまへの一言がいいですね。また2月の試走会で同じグループで走った黒岩さんの初完走も嬉しかったです。中村さんのケガも軽いようで、良かった。給水所のトラブル対策、高木さんにやってもらいましょう。
梨本さんへ私の部分だけ返信
》三田さん、ご自分のタイムも私のタイムもピタリと当たりました。さすがです。来年は予測させません。
今年は「呪縛」にはまったみたいで気の毒でしたが、来年も是非、予測、そう梨本さんのサブスリーを予測させて下さい。2月・3月各純粋ランで200〜250キロ走って下さることが条件です。エビスビールをゲットして下さい。そのビール、イージーからも出るかなと思った岩田さん、また松代の堤防で応援にたって居て「なんでここにいるの」と皆から言われた川崎さんも来年は是非。
イアンさん、あの大きな体が「サンタサン」と追い抜いて行った時は、一瞬びっくり、あっと思った時は遅かった。思えば、私は、イアンさんのランを、はじめて見たのでした。そう、岩田さんも含め、声をかけて抜いていかれたお二人の写真を撮れずに申し訳ございませんでした。これは公約違反でした。(01/4/19/イージー掲示板の表示時間で12:17、これ+何時間でしたっけ?)

徳武…長野マラソンお疲れさまでした。当日の朝までは順調だったのですが、朝食の餅を食べ過ぎてしまい、スタート前に腹痛を起こし、ゴールまで沿道声援を楽しむことなくつらい42キロでした。(01/4/20/17:57)
―事務局注:本日初めてメールいただきました。当クラブもこれで先の石坂さんを入れて39名会員中、19名(48%)がメール環境に―

…今回の長野マラソン関してのHPを閲覧させて頂いて、クラブの皆さんのメールを読んでいると、試走会の時から大会当日までの盛り上がりが昨日のことの様に思われます。記録もそうですが、今までで最高に楽しくて反面ラストがきつかった「長野マラソン」でした。各自少なからず課題も残したとは思いますが、お互いに足りないところは補い合いながら一緒に走れたらと思います。(01/4/21/0:06受信)
―事務局:参加者データの新聞から及び大会公式HPからの検索ありがとうございました。―

丸山励子…あちこちに花が咲きジョギングにも散歩にもとても気持ちの良い日が続いていますね。長野マラソンお疲れさまでした。パーティの写真が出来ましたので送ります。旦那(和男さん)の足は腱鞘炎とのことで8日間ほどの運動禁止だそうです。(01/4/21/午後着の郵便)―事務局:優勝したムセンビさんとフェアウェルパーティで撮った集合写真=右、これ待っていました―

武捨…クラブのHPを見させてもらいました。皆さんそれぞれに頑張ったようですねえ。
 自分はというと、少し前から走ると右足首に少し痛みがあり、当日も違和感があったので、無理はしないでおこうと思ってのスタートでした。当初3:33台の目標でしたが、3:40くらいで行ければいいな…くらいの気持ちでした。けれど、その痛みも出ることも無く、最後までほとんどイーブンペースで走ることができました。これも1月からの試走会での練習の成果かもしれません。
 結果、自己ベスト更新でしたが、欲を言うと、ラストの方も余裕があったので、もう少し頑張れば当初の目標に届いたのかもしれません。気持ちが最後まで無理しないでイーブンペースだったのかもしれませんね。
三田> 応援いただいた関係ですが、五輪大橋の上り口のいい場所とゴール近くのいい場所
三田> 当クラブの名前の横文字を掲げて応援してくださったご家族は、 どなたでしょうか?
三田> 分かります方、教えてください。
上の応援の関係ですが、両方とも実はウチの女房です。五輪大橋で自分の来るのを見届けたあとゴール方面に向かったようです。なので、五輪大橋では自分が来るまでのクラブのランシャツを着ていた方は塩沢さん以降ほとんど応援できたようです。ゴール手前では移動時間の関係であまり速いランナーの方は応援し損ねたようで宮本恭志さん〜自分まで応援できたようです。写真もランシャツを着ていた方は何人かはカメラに収めることが出来たみたいです。(三田さんはあの独特の格好なのでランシャツを着ていなくてもすぐに分かったそうです!)写真は写っている方にはそれぞれメールなどで送りたいと思っています。(01/4/21/21:46受信)
―事務局:私、凄い格好ですね。あれは目立つ。五輪大橋のちょっとのぼったところの応援ポジションはなかなかのポイントで、感心しました。来年は応援の方々の写真を撮るつもりです。右は武捨さんの奥さんがスタジアム直前の道路で撮影のもちろん武捨さんです。―

三田(武捨さんへ)応援、そして写真、ありがとうございました。私の方からも撮ればよかった。申し訳ない。来年は応援してくださった方々も写します。
> けれど、その痛みも出ることも無く、
これは、良かった。走り始め違和感があっても、走っていて温まってきて消えるような場合はいい。こうしたケースに当たるかはわかりませんが…。走るほど痛くなるは絶対だめです。
> 最後までほとんどイーブンペースで走ることができました。
私の理想の走りです。次の大会でラスト5キロで余裕ありの時は、ラストスパートをかけてみてください。より、達成感、満足感が得られるかも。とラストスパートを勧めてはみたものの、最後まで同じペースで走り続ける。これもいいかな。そうしていても、あの年間量を走り込んでいれば、3時間20分までは、自然と記録は更新されていきます。これから楽しみですね。
> 写真もランシャツを着ていた方は何人かはカメラに収めることが出来たみたいです。
応援する側からは、チームウエアは目印になっていいですね。私も一緒に作ったのですが、1月〜6月、9月〜12月はあのワコールCWXロングタイツで走るので、いつ、着るのだろう?夏のハーフマラソンかクラブの運動公園での記録会かな? その後、丸山和さん、今度入った木下さんのLサイズが出来てきたので、確か、18人揃うことになります。(01/4/21/22:30発信)

松崎…こんにちは、久々のメールですみません。最近は職場にノートを置いたままなので、今日の様な休日でないとメールを送れません(こっそり)。
 先日は走りながらの取材、ホントにご苦労さまでした。最後には松代の土手で抜かれちゃいましたねー。ホームページも見ました。どうも昨年よりタイムが落ちた(それも20分も)のは自分ぐらいで、恥ずかしいやら情けないやら。高木さんもメールを読む分には落ち込んでるみたいですが・・・。
 今回は苦手な暑さもあまり気にならず(最初から給水し、風もあったので)、風邪で前日までやや発熱してたもののスタート時にはさほど苦にもならなかったし・・。ただ、スタート時から体は軽いのに、なぜか足が凝った(?)のです。アップダウンなコースはもともと好きな方だし、伊那の坂道でも長野マラソンを想定して十分にトーレーニングを積んでいました。それがハーフ地点から両方の太腿とふくらはぎが猛烈にはってしまい、29k地点(五輪大橋出口)でダウン。ひくひくと痙攣気味に。心肺や上半身は「なんで止まるんだ、行け〜」と叫んでいた様な・・。
 実は昨年の河口の失敗以来、12〜4月にかけて過去最高とも呼べる走り込みをしてたんです。だいたい月間500k前後でしょうか(距離でなく時間しか記録してないんで)? 子供がまだ小さいし、仕事もそれなりに忙しいので、Weekdayは通勤時40〜50分、昼休み50〜60分(食事なし)、帰宅時40〜50分と日3回に分けて走り、Weekendに2〜3時間程度のLSDを行っていました。ご想像の通り、これでは仕事と必要家事以外、殆ど何もできないできない生活です。まるで苦行僧みたいな・・。職場等の忘年会場には走って参加。大雪のときも転んだり、車にはねられそうになりながらスノトレ(初めて買いました)で走り、元旦も松本から嫁さんの実家(信州新町)まで走って挨拶にいって(40k位かな)あきれられました。なのに・・。
 日に3回と、小分けにして走ったのが効果が薄れたのか、殆どレスト日を設けなかったのがいけなかったのか、現在検証中です(まだ懲りずに走ってますが・・)。
 ところで、坂道の多いところで走り込む場合、注意すべきなのが酷使するアキレス腱の付け根部分(くるぶしの膨らみ部分)の炎症です。僕も3月にこれをやってしまい、その間1週間程度は自転車のトレーニングに切り替えて(とっ言うか、痛くてとても走れません)ました。通風はやったことないんで判りませんが、特に朝とか走りはじめは「ずきずき」とさし込む様に痛みます。この痛みが引けばまた走れますが、ふくらはぎを伸ばす動作時には鈍痛が残り、完治には数ヶ月は要するみたいです。ただ、やっぱある程度走れてしまうんで、なかなか治療に専念できないのもこの故障を長引かせる原因でしょうか。どうも、この故障以来、着地や蹴り足の時にかばう様(右足を)な、変な走り癖がついてしまい困ってます。走る前後の入念なストレッチ(足の後ろ側の筋肉)が未然の防止策だそうです。(01/4/22/11:25受信)

斉藤…(会への参加回数がきわめて少ないので、古いバックナンバーをお持ちの方は6号または7号をご覧ください。)大会に参加されたみなさん、また、協力されたみなさん、お疲れ様でした。晴天に恵まれた大会から1週間たちましたが、ふと昨日のように感じられます。会員のみなさんの中でも記録を更新したとのことですが、練習の成果が上がった
のですね。
 さて、大会の1週間前に30km走ったときにひざやかかとが変だなという違和感を感じながら、当日走ったのですが、予想どおり5km過ぎから変調を感じはじめながらも、ハーフ時点では1時間45分で3時間30分ペースで進んでいました。しかし、練習量が少ないことと暑さなどから30kmすぎからは1km5分ペースを達成できず後半は2時間かかってしまい、目標時間3時間30分を大幅に遅れました。本格的に練習したのが3月に入ってからと遅かったので、そこそこの結果だったと思っています。
 試走会の設定や、会報誌の発行など手間と時間のかかる作業に努めていただいたクラブ事務局のみなさんの労苦に対してあらためて感謝いたします。
 また、さまざまな形で本大会に協力いただいたみなさんに感謝します。地元でのイベントなどに協力して、お返しをしたいと思っています
 先週は通勤用に使用している自転車のブレーキやペダルが壊れてしまい、修理しました。感じないながらも体もよたってきていますので、ここらで修理の時期にきているのでしょうか。みなさまも体にご自愛ください。(01/4/23/0:49受信)
―事務局:今後の日程も書き込みいただきました。それは新しくした「今後の予定」ページの中のエントリー状況の表に入れました。斉藤さんの書き込みには、まだエントリー受付を開始してない大会もありましたので、その欄に、「エントリーはまだ受付していない先の大会について予定を入れている方」も設け、ついでに私の確定分も入れてupしてあります。年間計画立てた方は、それお知らせくださいね―

まさはる…HP拝見いたしました。私は、マラソン歴2年の36歳男性です。もっぱら、諏訪湖マラソンと、長野マラソンを目標にしてサブフォーを目指す低レベルランナーですが、こんな私でも、お仲間に加えていただけるでしょうか?日頃一人で走っていても、なかなか刺激がありません。是非、一緒に走らせて下さい。(01/4/27/2:28受信)

三田(まさはるさんへ)私がフルをはじめて走ったのは37歳でした。その前はまだ30キロだった大町アルプスマラソンを3年ほど走っています。30歳代の半ばあたりからはじめると、ずっと続くようです。
 大歓迎です。今年の長野をどのくらいで走ったか検索できませんが、サブ4はもとより、3時間半をきることは誰にでも可能です。市民マラソンの世界は、積み重ねが正直に結果に現れる、報われるスポーツです。もし、このまま続けたら、40歳代は記録更新の毎日でしょう。(01/4/27/8:15送信)

まさはる…残念ながら今年の長野マラソンは、前日に友人の結婚式で飲みすぎてしまい、体調不良のまま、35キロ地点でリタイアしてしまいました。昨年は、30キロからほとんど歩いてしまい4時間43分台でした。まだ、フルを走り切るのは難しいかもしれません。諏訪湖のハーフは1時間58分台がベストです。夢のようなお言葉ありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。(01/4/28/0:12受信)

三田(まさはるさんへ)ハーフ×2、これに20分をプラスする。フルの世界ではこんな「公式」があり、これは経験的に多くの人に当てはまります。3時間58分+20分=4時間18分。どの程度トレーニングをしているかにもよりますが、最もべストな状態でのぞんで、ベストな走りが出来れば、このタイム走れる力はあります。当面これに更に10を足した4時間28分。4時間半を切ることに目標をおいていいと思います。県内では、10月に大町アルプスマラソンがありますので、長野よりコースがきつく、したがってタイムは遅くなる大会ですが、チャレンジしてもいいかも知れません。(01/4/28/7:12送信 )

武捨…長野マラソン以来、ふくらはぎがパンパンに張った状態が続きやっと最近になってランニング再開です。今日は忘新年会の練習会の時走った裾花川の堤防道路方面を走ったら、マルコメ味噌横の枝垂れ桜並木が「落花盛ん」状態でしたが、まだまだキレイでした。春ですねぇ。(01/4/28/23:15受信)
―事務局:武捨さんの書き込みにあった今年のエントリー計画、「今後の予定」ページへ入れました。―

酒井…長野マラソンお疲れさまでした、おかげさまで私も目標の4時間は切れませんでしたが、何とか完走できました。(01/4/30/23:34受信)
―事務局:酒井さんも試走会に参加していました。そして自己ベスト更新のお一人、サブ4にあと僅かでしたね。年間のランの総距離、また直前3ヵ月のそれ分かりましたら、教えて下さい。―

…私こと、5/4の三郷アップルマラソン(ハーフ)参加してきます。クラブからも少々参加されるようですね。長野マラソンが終わってほっとしています。やはりそれなりのプレシャーがあったんですね! その後、練習もほとんどしていないのでどうなることやら。しばらくゆっくり過ごすのもよいと思います。(01/5/2/20:10受信)

中家…三田さんのHPを見たら、僕のことも載っていたので嬉しくなって、いろんな人にアドレスを蒔いてしまいました。中にはそれを見て「俺も」という奴が出て来たりして、にわかに、秋ごろの都内の駅伝にでも出ようか?なんて話をしています。
 一人で走っても存分に楽しめるマラソンですが、三田さんのように仲間といっしょにやるといった楽しみもいいなあと思っていた矢先なので、嬉しい限りですが、まったく走ってなかった人に無理強いする訳にもいかず、なかなか難しそうですね。(01/5/14/23/53受信)
[三田の注:今年の八重山マラソンで一緒になりました。長野マラソンにとお誘いしていたもので、やって来てくれました。マラソン前夜の上林温泉では二人ともかなり飲みました。皆さん、私と飲んでちゃんと走れることを証明するのは、この中家さんです。2月の泉州国際市民マラソン3時間21分50秒、今回の長野365位 No.1796 中家伸之 神奈川県 3:20:16 自己ベストですね。]写真は五輪大橋、この大会のポイントのところなので、誰かランナーを入れて撮ろうとしたところへ、「三田さん!」と声をかけられた。それが中家さんだったので、「良し」と慌ててシャッターを切ったため、水防御用ポリ袋がレンズにかかってしまった。

林部…今回は、60歳の還暦の挑戦でした。前年の大会で足を故障し、膝が痛く医者通い、医者からしばらく走るのわ休むようにといわれ、いつ走れるようになるか不安な毎日でした。
 それでもなんとなく心配で走るのですが、2Kも走ると膝に痛みがきて11月まではしれません。12月になってあせる気持ちやら、このままでは長野マラソンに出られないと思い、一日6Kを目どにウオークを始めました。12月は186Kのウォーク、時間がかかり大変でした。1月は少し走ったり、歩いたりで111K。2月1日走る決意をして申し込みをしました。
 2月からようやく少しずつ走れるようになり2月末始めて12K走れるようになりました。
 3月は168Kでしたが、20K一回、25K一回と長く走ることができ嬉しくなりました。
 膝の痛みもいつ出るか内心いつも気にしながらの練習でした。
 いよいよ長野マラソン当日、還暦にと子供達から、全て赤の靴、ユニホ−ム,帽子を揃えてもらいまっした。
 こうした家族の応援もあり、元気にスタートができました。とにかく5時間以内を目指していましたので、クラブの皆さんと完走出来たことと、スタートまでの事を考えると記録も十分満足しています。又、価値ある還暦の挑戦でした。(01/6/21/10:36受信 )


第3回長野マラソンに関し、お寄せいただいたメールを紹介します。下のポストをクリックでどうぞ。


Santax&長野マラソンクラブ Topページ
長野マラソンクラブ紹介並びに加入案内ページ
2001年の長野マラソンクラブ(報告1月〜3月)ページ
2001年の長野マラソンクラブ(今後の予定)ページ