Santax & 長野マラソンクラブのトップページで取り上げた話題23a 2003/3/19-29の3/19-22版で
気温17度まで上がるなか27名が本番コースを走った
長野マラソンクラブでは、長野マラソンコースの16km地点少し手前の小布施橋の豊野側堤防スタートでオリンピックスタジアムまでいく約26kの試走会を実施している。今期は予定日に大雪で中止が多く、1月に一度出来ただけ。そんな鬱憤を晴らすように第2回となった3月16日は昨年の大会を思わせる好天気で、集まったメンバーの表情も明るかった。小布施橋をバックに集合写真(上)をとり、10:20スタートした。サブスリーグループでは12:09にスタジアムに着いていて、完走めざしグループの最終ランナーでも13:02と予定していた時間より早いゴールだった。気温はスタート時で10.2℃、1時間経過で13.2度、2時間経過で15℃とあがり、最終ランナーのゴールでは17℃になっていた。1月は寒くて流れ解散、この日も原則流れ解散だったが暖かだったので半分近くのメンバーが残って最終グループを迎えてくれた。
今回、人数が多くなったのでサポートをお2人にお願いした。その一人はフル完走200回超の長野県を代表する押木正暢さん(フル百楽走会会員・NMC会員)。押木さん(写真の一番右端)は長野マラソンにエントリーしてはいるがしばらく走りを休んでいた関係でまだフルは走れないかなということで、この日のサポートに回ってくださったもの。ご自身で大会(2000年信濃路マラソン)を主催してしまうだけあって慣れたもので、移動の時間割も作られていた。そし給水は各自コンビニでとるとしているこの試走会だったので、特にお願いしなかったのだが、気温上昇を見込みちゃんと用意され、要所で給水をしてくださった。これは大いに助かった。もう一人は2人のお子さん連れでメンバーの奥さん高野歌子さんがつとめてくれた。ご主人のトライアスロンに同行しているだけあり、ポイントを心得ていて助かった。お子さんの「かわいい応援に後押ししていただき」と掲示板に感謝の感想も寄せられている。
第3回試走会は3月30日に開催、その他メンバー自主開催の希望日試走会も23日にある。詳しくは「NMC今後の予定」ページで
現在、掲示板で参加者の感想投稿が続いています。
長野マラソンへの手ごたえ感じた人も出ています
第12回はるな梅マラソンのNMCメンバー 氏 名 タイム 総合順位 種目別順位 種 目 名 丸山 一二三 1:17:30 28/554 9/155 ハーフ男子40歳代 同(参考) 1:17:09 (昨年) 昨年より21分オーバー 佐藤 伸 1:26:04 72/554 33/165 ハーフ男子39歳以下 飯泉 大輔 1:34:43 162/554 64/155 ハーフ男子40歳代 同(参考) 1:37:54 (昨年) 昨年より3分11秒短縮 木下 幸一 1:41:43 276/554 104/155 ハーフ男子40歳代 同(参考) 1:41:17 (昨年) 昨年より26分オーバー 大貫 博 1:42:40 289/554 101/165 ハーフ男子39歳以下 西島 政晴 1:46:07 331/554 112/165 ハーフ男子39歳以下 徳武 さおり 1:48:00 356/554 19/58 ハーフ一般女子 宮坂 和子 1:55:30 443/554 32/58 ハーフ一般女子 三石 清子 1:59:33 479/554 42/58 ハーフ一般女子 柳沢 眞弓 2:08:42 517/554 54/58 ハーフ一般女子 同(参考) 2:12:55 (昨年) 昨年より4分13秒短縮
3月9日群馬県榛名町で開催の「はるな梅」はNMCから参加の10名のうち4名が女性。昨年の長野マラソンはクラブから大勢出ていても女性は3名。そのことから考えると、これはえらいこと、はるな梅はクラブ内40%ですから。この大会は女性に人気のある大会なのかな? 現在、「クリール」4月号で紹介の当クラブの男性8:女性1の比率(12%)より上がり14%。今年はもっと増えて欲しいですね。「ランナーズ」1月号の03年の夢の3つのキーワードの内、トップにあげられたのが「女性ランナーがもっと増える」でした。長野マラソン試走会のコース上で行き違う方々もおおよそ男女半々、いや長野も変わるのかな?
さて、その「はるな梅」、昨年参加組では、飯泉さんと柳沢さんがタイムを短縮している。丸山さんと木下さんはわずかながらタイムを落としている。この大会参加者はネット環境の方が多く、すでに掲示板に連鎖書き込みがあった。
そこで写真なども入れ替えながら2日おきに複数ずつの書き込みを抜粋再掲していきたい。追加があればメールで事務局へ。まず、佐藤さん(後列中央)、木下さん(前列右)、その隣の三石さんの3人。各末尾にNMC事務局・三田(Santa)の長野マラソンタイム予測をつけた。
長野マラソンのタイムが見えてきたハーフ1:26の佐藤伸
佐藤…あんなにアップダウンのあるコースにもかかわらず、1時間26分4秒と自己ベストを5分も更新しました。年初からまじめに練習してきた成果でしょうか。前日のサブスリー道場、遅刻・早退のため皆さんにご挨拶できなくて失礼しました。10週で(明日のはる梅に備えて・・・と言い訳をしながら)リタイアです。あんなペースで、20週もできません。最後の一周は、ラストスパートのつもりで走っても、目の前の羽田さんの背中は、遠ざかっていきました。(Santa:長野は3時間15分内が狙える位置に来たね。公式で13分。うまくいけばいきなり10分内も夢でない)
木下…丸山さんクラブ旗すいませんでした。クラブ旗があると集合がしやすいですね。他にクラブ旗がなく目立ちました。3時から会議があり先に失礼しました。デジカメが壊れ一眼レフで集合写真を撮ったので現像、三田さんへの郵送の時間がかかり少々時間がかかると思います。先に佐藤さんの奥さんの方が早いと思います。(Santa:集合写真が木下さんのカメラのもの。3時間45分で来てもいいのだけれど、安定して4時間を切れてないので長野ではまずサブフォーを! 4月頭の富士五湖117kmの完走の方がウエイトが大きいかな?)
三石…参加の皆さんありがとうございました。いつもはひとりでの参加のため今回はクラブのみなさんと一緒で心強く楽しくてお祭り気分で過ごしました。コースも起伏が多く苦しかったですが景色を楽しみ全く飽きずに楽しく走れました。折り返しですれ違うクラブの皆さんの励ましの声に元気をもらい完走できました。タイムは上里より遅かったですが今回初めてまだ走れそうかなーと思いました。いよいよ来月は長野マラソンです。残った時間を有効に使わなくちゃと思いました。クラブの旗は目立っていて素敵でした。徳武さん、お会いできてうれしかったです。柳沢さん帰りは送っていただき本当にありがとうございました。男性の皆さんお世話になりました。(Santa:長野が初フルでなければ4時間20〜30分。しかし初めて体験する距離に進むのでこれは難しいが、ラスト部分は試走会経験に助けられ4時間45分±5分あたりでゴールできるだろう)
3月8日のサブスリー道場での先頭集団。この日の集合写真は追って掲載。次回は3月29日(土)に開催。詳しくは「NMCの今後の予定」ページで。
第5回長野対策の3本柱揃う
クラブ主催試走会、自主練習会「サブスリー道場」、「希望日試走会」
長野マラソンクラブでは、長野マラソンコースの16km地点少し手前の小布施橋(豊野側)からゴールのオリンピックスタジアムまでの約26kmのクラブ主催の月1度の「試走会」、上級者向け「サブスリー道場2003」、さらに初マラソン完走を目指す人や時間いっぱい組みを応援の「希望日試走会」の3本立ての対策で第5回長野マラソンに臨む。各スケジュールは「NMC今後の予定」ページで。
あわせて、昨年3月掲示板に登場、その後トップページでも取り上げた次を参照「長野マラソンコース攻略法(コースをどう走る)…梨本」」と「長野マラソン攻略法・ヒント…轟」
掲示板からテーマ別再録 「雪道2002年1月」、「けいれん、痙攣、ケイレン」