飯泉さん、四万十川100qを完走

クラブ7人目のウルトラ・ランナーに


 10月21日に高知県で行われた四万十川ウルトラマラソンの100`の部でウルトラ初挑戦の飯泉大輔さん(高山村)が12時間12分(制限14時間)の堂々の完走を果たした。完走者726人中の326番も立派。クラブ員44名の長野マラソンクラブからは7人目となるウルトラ・ランナーの誕生である。
 飯泉さんは2000年長野マラソンでフル初挑戦、このときは最後の関門までしか行けなかった。この後、直ちに当クラブに加入、11月の河口湖で4時間50分でフル初完走、今年の長野マラソン4時間36分、9月末の黒姫ハーフで1時間45分と力をつけてきた。直前3ヵ月はいずれも月間300キロを越えるトレーニング量でウルトラ完走のセオリー通りのトレーニングをしてきていた。
飯泉さんからの第1報を
 飯泉…四万十川ウルトラマラソン、無事完走してきました。当日は天気の状態が悪く、午後からは大雨でずぶぬれの状態で走りました。タイムの方は12時間12分52秒でした。アドバイスのお陰で、予想外に疲れなかったです。とは言っても99キロの頃はフラフラでしたが。感動的な大会でした。
(写真は春の野沢温泉菜の花マラソンでのもの)
男子40歳代 No. 氏 名 年齢 所属 タイム 総合
128/260 1407 飯泉 大輔 40 長野MC 12:12:52 326/725
 飯泉さんから「四万十でウルトラを目指したい」とメールが来て以降の飯泉さんと三田・高木・石川のメール交換の記録を公開。(以上、三田編)
以上、Santax&長野マラソンクラブの2001/10/27-11/4のトップページより

飯泉さんとNMCウルトラ班とのメール交換

長野マラソンクラブ・ウルトラ班(班長は石川正昭さんにしましょう…三田、高木)

2001/10/27up,11/3追加更新
日付順
飯泉 10月の四万十川を目指したい
5/29/17:39 マラソンクラブの飯泉です。
実は今度ウルトラマラソンにチャレンジしてみようと思っています。
そこで、10月の四万十川を目指したいと思っているのですが、
自分自身、まだフルを走ることで精一杯な状態です。
そんな自分はまだ、ウルトラにチャレンジすることは早すぎるでしょうか?
100でなく初めは60にした方が良いのか・・悩んでおります。
三田さんのご意見をお聞かせ頂ければと思いメールしました。

もし、チャレンジするとして10月まで月間何キロぐらいを目標にすればいいのか・・もし良かったらその点もお聞かせ願えればと思っています。
三田 R:10月の四万十川を目指したい
5/29/20:07 三田です。
以下の飯泉さんメール
(上のメールを紹介)
こういうのは嬉しいですね。高木さん。
飯泉さんへの返信はCCもつけ、高木さんからのアドバイスもいただけるようにしました。

私・三田は、長野走ろう会の女性3名
飯島さん、大日方さん、荒井さん(今年は3名そろって八ヶ岳完走)を考えれば、そして制限時間いっぱい使って走ることで、「完走チャレンジ」を勧めます。
ただし、私の四万十も(第1回に高木さんとともに完走)直前3ヵ月に、当時100キロ完走のために必要と言われていた月間300キロを平均でこなしていました。

第3回長野マラソンのフルマラソンでは
145位 No.6241 飯島啓子 長野走ろう会 長野市 4:10:18
147位 No.6150 大日方町子 長野走ろう会 長野市 4:10:59
170位 No.6245 荒井啓子 荒井製作所 長野市 4:15:08
の彼女達、多分、月間の走行距離は250キロ〜300キロ平均はいっているのではないでしょうか。だから八ヶ岳を完走できる。
荒井さんは、昨年の長野マラソン4時間半、昨年の八ヶ岳85キロリタイア、昨年の地ビールマラニックも一番苦しそうでした。
その彼女、昨年10月の「えちごくびの100」で初完走!! 今年の八ヶ岳、35キロまでの林道部分で、石ころに足をとられ、捻挫するも、35キロの稲子の湯エイドでテーピングをしてもらい
379/406  荒井 啓子 13:48:10   22/22 100km女子
と堂々!!!制限時間内完走を遂げています。

6月250キロ 7月300キロ、8月250キロ、9月250キロを勧めます。 
そして、おひまなら6月3日の地ビールマラニックに参加するか、その後も毎月1回実施予定のこれに参加することです。
四万十は最初に一山越えがありますが、アップダウンを繰り返す「えちごくびの」よりは楽。
いまから4ヵ月ある。いけますよ。
高木 R:10月の四万十川を目指したい
5/29/21:30 ccされた高木です。

私も、基本的には三田さんと同様に、完走できますに、1票。
トレーニングとしては、私の考えは次の通り。

月300Kmというのは目安になります。
でももう一つ大事なことに、連続してどれだけ走ることができるか?ということがあります。
100Kmマラソンは歩きも入れて12時間以上のレースです。
それを完走するためには、6時間以上連続して運動をすることが必要だと思います。
距離は関係なし。ペースは関係ないので、適当な山でも川でもいいから、10時頃から4時くらいまで運動するのはいかがでしょうか?

食事はお店に入ってゆっくりとというのではなく、携行食(エネルギーバー、梅干し、アミノバイタル等試合時に使いそうなもの)をもって、歩きながら食べるか、立ったまま食べるかします。
これを2・3回やればずいぶん違うとも思いますよ。できればその際に脂肪燃焼システムを身体に構築できるように、バームを使ってみるのもいいですね。6時間で3000Kcal近く使うので、脂肪燃焼ができれば、体脂肪率が下がりますよ。

あとは、絶対完走する意志が必要です。

また、レース時には冷静に自分の身体の状況を判断できる科学の目も必要だと思うのですが。身体が動かなくなる理由の半分以上は、ガス欠です。ガス欠と水分不足では絶対に完走できません。6時間練習で、どの程度になるとガス欠が起きるのか、体験しておくことも必要ですね。
飯泉 ありがとうございます。
6/1/0:33 飯泉です。

アドバイス、ありがとうございます。
何かメールを読んでいてエネルギーをもらったように感じます。
とにかくやるだけやってみようと思っています。
あとは抽選に通るのみですね。
三田 エントリーできていますか? 夏のトレーニングは?
9/29/18:14 マラソンクラブの三田です。

四万十川ウルトラマラソン抽選あたった後、エントリー出来ていますか?

クラブの「2001年今後の予定」ページ
http://www.avis.ne.jp/~santa/index.nmc.yo1.htm(現在は結果として残っています。)
で、四万十川と同じ日に地ビールマラニック60`を計画しており、同じページのクラブメンバーのエントリー状況の10月21日はその四万十川、須坂竜の里、そして練習会地ビールマラニックの3件をあげて、地ビールマラニックは「長野で走りながら四国遠征の飯泉さんの完走を応援するイベント!(クラブウルトラ班企画)」としてあります。
この冠で大会要項作りたいので、よろしいですか? もしエントリーしてない場合は外しますので、連絡ください。
また、無事、エントリーできている場合、夏の7・8・9月のトレーニングの様子、
是非、お知らせ下さい。
飯泉 エントリーできてます。   トレーニング報告
9/30/0:18 こんばんは、飯泉です。

四万十川のウルトラマラソン、しっかりと準備の方進めてます。
今日やっと通知が来て、ゼッケンも決まりました。

一応7月から月間300キロを目標に走り込んでます。
ちなみに7月が262キロ、8月が384キロ、9月が340キロくらいです。
本当は地ビールマラニックに参加して、長距離を少し走りたいと思っていたのですが、まだ出来てません。
兎に角自信はまったくありませんが、頑張ってきます。
三田 応援マラニックやります。
9/30/0:58 編集注:(高木・石川に同文送信です)
三田です。
飯泉さんさっそく返信ありがとうございます。

飯泉> 四万十川のウルトラマラソン、しっかりと準備の方
> 進めてます。
> 今日やっと通知が来て、ゼッケンも決まりました。
よかった。これで決まり、
同じ日、飯泉さんに長野からエールを送るマラニックをしますよ。

> 一応7月から月間300キロを目標に走り込んでます。
> ちなみに7月が262キロ、8月が384キロ、9月が340キロ
> くらいです。
これだけ走っていれば大丈夫。
現段階でどこか痛いところとか、故障はありませんか?
ありながら走るのは絶対だめです。

> 長距離を少し走りたいと思っていたのですが、まだ出来てません。
この7〜9月のこの3ヵ月で大会なども含め1日で長く走ったのは何キロですか?

10月は筋肉が衰えない程度に
トレーニング量を少し落としてもいいと思います。
7月並でもいいのでは?
大会前に疲労を抜いて、臨んでください。
この辺、石川さん、高木さんにも聞いてみましょう?

> 兎に角自信はまったくありませんが、頑張ってきます。
制限時間をいっぱいにつかって走るつもりで行けば,必ず完走できます。
はじめの3分1部分にある一山は上りのきついところは早足でもいい。
その山を降りてしまえば、
あと1ヵ所少しの登り坂があった以外は緩い下りか平坦。
フルマラソンの距離は通過点で半分ではない、当たり前ですが、まずその意味がわか
ります。
四万十川の景色を楽しんで走ることです。
石川 飯泉さんの四万十川に向けて
10/1/17:33 (編集注:三田・高木に同文送信です)
石川正昭です.

飯泉さん,はじめまして.
マラソンクラブからのウルトラマン誕生をうれしく思います.
おこがましいとは存じますが,先週秋田100kmを走ってきたところから,私からできるアドバイスを.
#長文お許しください.

"飯泉さんの四万十川に向けて" において、
   ""santa 三田" <santa@avis.ne.jp>"さんは書きました

>同じ日、飯泉さんに長野からエールを送るマラニックをしますよ。
私もマラニックに参加します.応援していますので,がんばってください.

>> 一応7月から月間300キロを目標に走り込んでます。
>> ちなみに7月が262キロ、8月が384キロ、9月が340キロ
>> くらいです。
>これだけ走っていれば大丈夫。

すごい練習量ですね.私の倍ぐらい!これで長野マラソン4時間以上なんて信じられないです.ちなみに私は,9月末の100kmに向けて,7月半ばから2ヶ月で合計500kmでした.飯泉さんの練習量は十分だと思います.自信を持ってスタートしてください.

>現段階でどこか痛いところとか、故障はありませんか?
>ありながら走るのは絶対だめです。
これは三田さんが体で何度も証明しています.
特に二日酔いは厳禁です.>三田さん

>> 長距離を少し走りたいと思っていたのですが、まだ出来てません。
>この7〜9月のこの3ヵ月で大会なども含め1日で長く走ったのは何キロですか?

今から40km超の練習はもうむずかしいと思います.私の直前2週間は,毎日10kmの軽いジョグでした.それも3日前からはウオーキングに変えたぐらいです.超長距離練習は,大会の1ヶ月前に70kmを走ったのが最後でした.ここでマメのできやすいところや,筋肉が受けるダメージをシミュレーションしておいたおかげで,当日はマメやケイレンに悩まされることはありませんでした.コンピードはご存知ですか?ぜひ用意しましょう.

>10月は筋肉が衰えない程度に
>トレーニング量を少し落としてもいいと思います。
>7月並でもいいのでは?
>大会前に疲労を抜いて、臨んでください。
>この辺、石川さん、高木さんにも聞いてみましょう?

今週の平日に一度,30km走ができれば理想的でしょう.2週間前からは,疲労回復のための練習に切り替える必要があります.個人差がありますから一概に距離だけでは言えませんが,疲労回復を意識した最終調整という意味です.

>> 兎に角自信はまったくありませんが、頑張ってきます。
>制限時間をいっぱいにつかって走るつもりで行けば,必ず完走できます。

四万十の制限時間は13時間でしたっけ.後半はホントに精神力との戦い
になります.気持ちさえ切れなければ絶対完走できますよ.
#そうですよね,高木さん?

>はじめの3分1部分にある一山は上りのきついところは早足でもいい。
>その山を降りてしまえば、
>あと1ヵ所少しの登り坂があった以外は緩い下りか平坦。

コースを知っているのは,三田さんと高木さんだけかな.私は四万十に出た
ことが無いので,エイドなどのコース情報はそちらのお二人に任せます.

>フルマラソンの距離は通過点で半分ではない、当たり前ですが、まずその意味がわか
>ります。四万十川の景色を楽しんで走ることです。

そうそう,42kmが単なる通過点なんですよね.40kmのつぎのチェックポイントは45kmです.私の場合,精神的にもっともつらくなるのは70-75kmですね.85kmまで我慢できれば,ゴールが見えてきます.

−−−
以下,フルマラソンと決定的に違うところを,思いつくまま書いてみます.

記録狙いなら,最初の30kmのペースが大事ですから,カーボロードをしっかりしていきます.でも完走目的なら,カーボローディングにこだわる必要はありません.100kmですからどんなに炭水化物をつめても,必ずガス欠がきます.むしろコース上での飲食を楽しむぐらいの余裕があるといいでしょう.
ただし食べ過ぎると,内臓は弱っていますから,ゴールまでに数回トイレ(大)に行くことになります.気をつけてください.

アミノバイタルは必需品です.30km,60km,90km地点で補給しましょう.ウエストポーチにでも入れていけばいいですよ.他に多いのは,バンテリンやお金,最近は携帯電話を持って走る人もいます.

中間点でシューズの履き替えも考えてください.気分転換だけでなく,ケガ防止の効果もあります.おなじシューズを長くはいていると,筋肉への衝撃がワンパターンになってしまうので,筋肉痛や関節トラブルがおきやすくなります(フルでは考えられないことですが).

前日の宿泊は民宿ですか.おそらく夜10時ごろまでは寝付けないでしょう.
でも,翌日はもう1時ごろからゴソゴソと活動を始める人もいるので,熟睡できるのはせいぜい2時間ぐらいです.これは覚悟しておいてください.
でもマラソンは寝なくても大丈夫です.寝られないからといって酒など飲むと,むしろマイナスになります.>三田さん

あまり想定したくないですが,実力以上にがんばりすぎると,一歩も動けないような状態になる人もいます.そうなると主催者に多大な迷惑がかかりますので,万一リタイヤの際は自分の足で動けるうちに.でもリタイヤは決して恥ずかしいことではありません.私も何度もリタイヤしています.
まあ,飯泉さんの場合は練習量が十分ですから,前半飛ばしすぎなければ,完走は
間違いないと思いますが.
−−−
是非,楽しんで,苦しんできてください.報告を楽しみにしています.
高木 飯泉さんの四万十川に向けて
10/1/20:35 タカギです。

三田さん・石川さんがほとんど書いているのでもう書くことは少ないのですが、私なりに追加を。

練習に関してはもう言うことはありません。
私は直前まで無理をしたいタチなので、結構無理をします。

四万十に出た時は、5日前に大町マラソンを走っています。しかも往復を自転車で移動しているはずです。
ランナーズの走り込み大会中だったので距離を稼ぎたかったのです。
さすがに、その後は毎日15Km程度の距離にして、直前2日間は5Km程度でした。
それでもそれなりの走りをすれば完走できます。

私の作戦は15Kmからの登りは完歩する。でした。
それでも最後はきつくなりましたが、何とか完走できました。
残った2週間は、走りたければ走ればいいけれど、自分が気持ちがいい範囲、それも楽すぎる範囲で押さえておいて、走りたいという気持ちを爆発寸前まで膨らませるのが良いと思います。
 
あとアドバイスしたいことは、レース中の食事のことです。人によるのですが、私の場合はウルトラあるいはトライアスロンロングの時は胃腸が食べ物を受け付けなくなり、走れなくなります。これをできるだけ避けるためには、甘いものばかり食べないことです。一番いいのは豚汁などの汁物でみそ味のものです。
またレースには梅干しを持っていきます。チューブの梅干しを1レースに1本食べてしまうこともあります。
これも胃腸対策です。
 
一番大事なことは気持ちだと言うことは石川さんと一緒です。
絶対に完走すると言う意志が必要です。楽に完走することはできないので、気持ちが切れたらだめです。
でもその裏で冷静に自分の体調を確認しながら走ることも必要です。
あくまでも制限時間と体調との間で計算をしながらのペースづくりをしていけばいいと思います。

マメ対策も真剣にした方がいいですね。コンピードもいいですし、テーピング用のテープを きっちりと貼るのもいいですよ。靴下はいつも使っているものを使う方がいいでしょう。

ウエアはできればCW-Xが良いと思います。上半身は汗を発散させるものを。途中で着替えるのも気分が変わっていいですね。後半は身体が冷えてくるので暖かい服を。
スタート時には、ゴミ袋をかぶって寒さよけをします。途中で捨てられます。雨が降りそうな場合はそのままもって走ります。できれば長野で穴を開けて袖周りはガムテープで補強をするといいですね。
帽子は必需です。サングラスもあればいいと思います。
あれこれ必要ですが、ウエストポーチに持つものと、途中で靴と一緒に手に入れるものを考えて配置します。手に持って走ることもできる小さなボトルかペットボトルをもって走るのも補給がいつでもできるので良いと思います。

こんなところかな?

たっぷりと楽しんできて下さい。苦しくなったら四万十川を走っている。なんて素晴らしいことだと思いながら楽しんで下さい。

川の天然うなぎも忘れずに。
飯泉 アドバイス、ありがとうございます
10/3/0:13 飯泉です。

アドバイス、ありがとうございます。
9月の下旬から風邪を引いてしまい、練習が思うようにいってません。

日曜日に黒姫でハーフ走ってきましたが、
風邪の状態はあまり良くないようで、まだ走れる状態になってないです。
なので、ちょっと焦ってます。

> 現段階でどこか痛いところとか、故障はありませんか?
風邪を引いているぐらいで、あとは至って健康です。

> この7〜9月のこの3ヵ月で大会なども含め1日で長く走ったのは何キロですか?
9月に35キロほど。またウォーキングですが、小諸から善光寺までの62キロを歩いたぐらいなんです。
 
石川さん、高木さんにもいろいろとアドバイスを頂きました。
参考にして走りたいと思ってます。

> はじめの3分1部分にある一山は上りのきついところは早足でもいい。
「ランナーズ」で増田さんと田尾さんの会談があって、田尾さんがサロマ湖100の時、「1キロ走ったら1キロ歩く」て言ってましたがこの方法も効果はあるのでしょうか。
飯泉 完走しました。
10/23/1:25 飯泉です。
四万十川ウルトラマラソン、無事完走してきました。
当日は天気の状態が悪く、午後からは大雨で、
ずぶぬれの状態で走りました。
タイムの方は12時間12分52秒でした。
アドバイスのお陰で、予想外に疲れなかったです。
とは言っても99キロの頃はフラフラでしたが。
感動的な大会でした。

三田 完走おめでとう
10/23/9:40 おめでとう。

三田です。
石川さんがあの練習量なら12時間で行くのではと地ビールマラニック中に予測を立てていましたが、100`なら10分は誤差のうち、ピタリですね。
この間のメール交換など、含めてホームページにアップしたいと思います。
一両日中にクラブの大ニュースとしてTOPページに入れます。

> 当日は天気の状態が悪く、午後からは大雨でずぶぬれの
> 状態で走りました。
長野は晴れていたので、雨とはまったく知りませんでした。
> タイムの方は12時間12分52秒でした。
いいタイムだと思います。

> アドバイスのお陰で、予想外に疲れなかったです。
役立ってよかった。

> とは言っても99キロの頃はフラフラでしたが。
> 感動的な大会でした。
「感動」、その気持ち分かります。
私のウルトラ初完走も四万十川ですので、よけいに飯泉さんの完走が嬉しいです。
(飯泉さんからの感動のメールを高木・石川に転送)
石川 四万十おめでとうございます。
10/23/23:05 石川正昭@若里です.

飯泉さん,四万十100km完走おめでとうございます.
クラブからのウルトラマン誕生をうれしく思います.
あれだけの練習量なら,きっと完走すると思っていましたが,大雨で大変だったようですね.おつかれさまでした.

当日は三田・木下各氏と私でオラホまでの約60kmマラニックを実行しました.朝9時にスタートして,途中時計を見るたびに「飯泉さんは今どのへんを走っているかなあ」などと話しをしておりました.

ちなみに私の初100km完走は,あのフラットなサロマで12:08でした.しかも2回目の挑戦での完走.
#初挑戦は同じサロマで,85kmリタイヤでした.
それに比べたら,山コースの四万十で初挑戦初完走12:12は素晴らしい記録です.

次はいよいよ野辺山デビューですね?
高木 四万十川おめでとうございます
10/24/22:24 高木直樹です。

完走おめでとうございます。
初ウルトラは緊張もするし、ペース配分もわからないし、しかも四国でのレース。さぞ大変だっただろうと推察します。
私の初100は石川さんに連れて行かれた秋田でした。
12:45くらいだと思いますが、完走できたものの、あまりのきつさにその夜は体調を崩して寝込んでしまいました。
飯泉さんは単独での挑戦だったのでしょう?
すごいですよ。

私も三田さん・石川さんと一緒にオラホマラニックに行きたかったのですが、環境関係のイベント、PTAの集まりと重なり、走れませんでした。(もっともその夜から風邪を引いたので、マラニックに行ったら大変だったのかも知れませんが)

来年是非私と一緒に野辺山初完走を目指しましょう。(私は前回は50Kmリタイヤです)
飯泉 ありがとうございます
11/3/1:23 飯泉です。
マラソンクラブのHP、今日拝見させていだだきました。
もう、大々的に紹介していただき驚いてます。
嬉しいような恥ずかしいような・・
報告が遅れましたが、四万十川の後諏訪湖マラソンもエントリーしてました。
さすがに、100キロ走って一週間しか経っていなかったので当日は足が痛くてテーピングして貰っての参加でした。
昨日、青梅マラソンの抽選も無事通りエントリーする予定です。
また、昨年同様河口湖も参加します。
12月2日の練習会、可能な限り参加したいと思ってます。
よろしくお願いします。
<お知らせ>近日中に上記でクラブメンバー以外で名前の出て来る皆様の了解を得て、そのウルトラマラソンの時の写真をupしたいと思います。

2002年にあなたもウルトラ・ランナーをめざしませんか?

 飯泉さんの四万十川ウルトラ完走で2002年の5月の長野県内開催の「八ヶ岳野辺山」のクラブ内エントリー者が増えそうです。
 また、同年10月には隔年開催の「えちごくびきの」もあり、これにクラブのフルマラソンのトップグループが出る意向を示しており、飯泉さんに続き長野マラソンクラブから続々とウルトラ・ランナーが登場しそうです。
 クラブの入会呼びかけは長野マラソンクラブ紹介ページに出てくるのテロップにあるように、「ジョギングの一歩から駅伝、ハーフ、フル、ウルトラマラソンまで」(朝日輝元)です。フルを走ることができれば、ウルトラも夢でありません。今回、フル初完走から1年も経ってない飯泉さんがそれを証明してくれました。クラブウルトラ班は自信をもって皆さんをウルトラの世界にガイドします。